餅と菜の花の揚げだし
2024-11-06
お正月のお餅が余った時におすすめのアレンジレシピです。
国産ゆずを使用した「ふりかけ昆布ゆず」はとてもよい香りで食欲をそそります。
■材料(2人分)■
切り餅 | 2個 |
菜の花 | 40g |
天ぷら粉 | 大さじ3 |
水 | 大さじ3 |
サラダ油 | 適量 |
A だし | 80mL |
A 薄口醤油 | 小さじ2 |
A みりん | 小さじ2 |
ふりかけ昆布ゆず | 適量 |
■作り方■
①切り餅は4等分に切ります。
②菜の花は食べやすい大きさに切ります。
③ボウルに天ぷら粉を入れ、水で溶きます。
④①、②をそれぞれ入れて衣をまとわせ、170度の油で揚げます。
⑤鍋にAの調味料を入れ、ひと煮立ちさせます。
⑥器に④を盛り付け、⑤をかけます。
⑦ふりかけ昆布ゆずを飾ります。
★「ふりかけ昆布」はこちら