和風あんかけオムライス
2025-01-21
■材料(2人前)
ごはん | 200g |
人参 | 1/4本 |
玉ねぎ | 1/2個 |
豚ミンチ | 100g |
濃口醤油 | 大さじ2 |
塩こしょう | 少々 |
卵 | 4個(1人あたり2個) |
白髪ねぎまたは青ねぎ (トッピング用) |
お好みで |
■あん | |
昆布 | 10g(10㎝×1枚) |
鰹節 | 10g |
水 | 500mL1 |
しめじ | 100g |
片栗粉 | 大さじ1 |
濃口醤油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1 |
■作り方
1.水に昆布を入れて火にかけ、沸騰直前に取り出し、火を止め鰹節を入れ、沈んだら濾して取り出します (だし汁)。
2.だしがらの昆布、人参、玉ねぎをみじん切りにし、だしがらの鰹節、豚ミンチと一緒に炒めます。
次にごはんを入れ、塩こしょうと醤油を加えて炒め、混ぜ合わせます (具)。
3.①のだし汁にしめじを入れて煮ます。さらに醤油、みりん、塩を入れ、片栗粉を少量の水で溶いて少しずつ加えながらとろみをつけます (あん)。
4.卵を溶き、フライパンに広げ、裏面に少し火が通ったら②の具をのせて包みます。
5.お皿にのせ、③のあんをかけ、お好みで白髪ねぎや青ねぎをのせれば完成!
★「だし昆布」はこちら