豚肉と昆布のロール煮
2024-11-09
豚肉と昆布の出汁が感じられ、薄味ですが美味しい!
色のコントラストも綺麗な1品です。
柔らかいので、子供からおばあちゃんまで食べられます。
■材料
豚肉(バラ) | 薄切り6枚(120g) |
黒口耳昆布(水戻し) | 60g(乾燥4×15cmを6本戻す) |
青ねぎ | 1本 |
昆布だし | 2カップ |
醤油 | 大さじ1と1/2 |
酒 | 大さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
砂糖 | 小さじ2 |
■作り方
1.豚肉は半分の長さに切り、2枚を重ねます。
2.豚肉に昆布1枚を重ねて巻き、つまようじでとめます。
3.ねぎは小口切りにします。
4.鍋に調味料を全て入れて、煮立たせ②を入れます。
5.中火にし、落し蓋をして約20分煮ます。
6.器に盛り、煮汁をかけ青ねぎを飾ります。
★「黒口耳昆布」はこちら