昆布だしの効いた鯛めし
2025-01-21
■材料(4~5人前)
米 | 3合 |
鯛(切り身) | 250g |
昆布だし | 600mL |
薄口醤油 | 大さじ3 |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1 |
みつば | 少々(お好みで) |
■作り方
1.鯛を沸騰したお湯に潜らせ、すぐに冷水に浸して臭みやぬめり、うろこ、血の塊を取り除きます。
2.炊飯器に、米、昆布だし、醤油、酒、塩、鯛をのせて炊きます。
3.炊けたら鯛を取り出し、実をほぐしながら骨を丁寧に取り除きます。
4.③をごはんに戻し、混ぜ合わせてお茶碗によそい、みつばをのせて出来上がり!
★「だし昆布」はこちら